認知の歪み




以前にアップしたブログです。


………………………………………………………………………………








お腹が空いて、先程

ポテチ1/3袋

卵ボーロ1袋食べてしまいました。


それでも収まらないので

ガムを噛んでしのいでます。



クラスメイトは、

最後の模試が終わったから

もう電話はかかってこないだろうな。


その子にとっては

私はただの勉強要員なので

勉強以外の事では

連絡は来ない。

だから、用が終われば

容易に連絡は途切れます。


淋しいけれど、仕方のない事です。




エネルギー足りなくても

お腹空くけど



寂しくてもお腹が空く。

だから過食になったり…

中枢神経恐るべし。




認知の歪みをメモします。


①全か無か思考(白黒つけてしまいがち)

②過度の一般化(一度の失敗で、次も失敗すると考える)

③心のフィルター(過去の不快な出来事にこだわり、プラスの面を一切見ようとしない)

④過大解釈と過小評価(マイナスを大げさに捉え、プラスを些細なこととしてしまう)

⑤感情的決めつけ(自分の感じかたで物事を判断する)

⑥マイナス化思考(全て悪い方へ考える)

⑦結論の飛躍

(心の読みすぎ→きっとこう思ってるに違いない

誤った予言→こうなるに違いない)

⑧すべき思考(完璧主義)

⑨レッテル貼り(あいつは悪い奴、自分はダメな人間など、それ以外の見方を受け入れてない)

⑩個人化(全て自分のせいだと思い込む)



こういった歪みは

思考パターンに染み付いてます。

心の習慣になってるんです。


これが、ある出来事が起こった時

瞬間的に頭に浮かんでくる

考えやイメージである

「自動思考」に

影響を与えます。


また、日常生活や社会生活を送る際に

弊害となる固定した考えである

「非適応的スキーマ」

を作り出してしまいます。



私は、歪みまくってる(笑)

改めて見てると

だから生きづらいし、

人間関係上手く築けないんだな

と思う。


もちろん、

認知の歪みだけが原因ではないけど。



認知が歪んだ根本的な原因も

何かしらはあるはず。

(しんどいから追及してませんが)





とにかく、今の私には

時間薬が必要です。


布団入ると泣いてしまう(笑)

笑ってるのは、深刻にならないため(笑)





10年くらいして、この日記を見たら


私、何でこんなに泣いてたん?


って思うくらい

けろっと忘れてたらいいな。






結構あるんですよね。

昔の書き付け見て、

何があったか全く思い出せないとか。


後は、自分の幼さに恥ずかしくなって

笑って捨てるとか。



そのくらい

あっけらかんと忘れて

一段と違った自分になれてたらいいな。

いや、なるぞ。




この前、下校途中に撮った空↓





また、見たいな。